うちの常連さんにNさんという人がいる。Nさんは年齢は40過ぎ、会社や飲食店をいくつも経営しているやり手の経営者だ。
そのNさんと半年以上前にこんなやりとりがあった。
その日はNさんと自分が同卓していて、店内の有線放送でももクロの曲が流れていた。それを聞いてNさんが
N「このももクロってグループは何でこんな人気があるの?オレにはこのグループを見ててもなんで人気があるのかさっぱり理解できない。」
と言う。
まあNさんも40過ぎだし、最近のアイドルとは合わない部分もあるだろう。別に自分も、ももクロのファンというわけでもないので当たり障りない返事をした。
そして、時が経って先日の本走中。
Nさんと同卓中にまたももクロの曲が流れていた。それを聞いてNさんが一言呟いた。
N「ももクロって見てるとなんか応援したくなるんだよね。」
・・・・
この半年間で一体何が?
←もしよろしければクリックお願いいたします!!
そのNさんと半年以上前にこんなやりとりがあった。
その日はNさんと自分が同卓していて、店内の有線放送でももクロの曲が流れていた。それを聞いてNさんが
N「このももクロってグループは何でこんな人気があるの?オレにはこのグループを見ててもなんで人気があるのかさっぱり理解できない。」
と言う。
まあNさんも40過ぎだし、最近のアイドルとは合わない部分もあるだろう。別に自分も、ももクロのファンというわけでもないので当たり障りない返事をした。
そして、時が経って先日の本走中。
Nさんと同卓中にまたももクロの曲が流れていた。それを聞いてNさんが一言呟いた。
N「ももクロって見てるとなんか応援したくなるんだよね。」
・・・・
この半年間で一体何が?

コメント
コメント一覧
謎ですねえ…(((・・;)
この発言からNさんのももクロに対しての姿勢のニュアンスのようなものが2つ予想されます。1つ目は拒絶、2つ目は探究心。
結果2つ目だったのでしょう。笑
僕も、アナと雪の女王を最初観たとき作品としてはイマイチだなぁ。なんでこんな人気が出るんだ?と思っていたのですが、曲が良すぎたせいか観賞した翌日から曲を聴いたり口ずさんだりして、段々作品としても好きになってしまいました。笑
頭柔らかい・・・
食わず嫌いはよくありませんよね…
考え方が変わらずともなにか新しい事に触れるのは大事な気がします
自分もNさんから応援したくなると聞いたときは電流が走りました(´・ω・`)
異性愛だったら嫌だわwww( ̄д ̄)
なるほど、最初の時点でもう興味アリアリだったいうわけですか!(;・∀・)
さすが成功者だけあって柔軟な発想で物事を見ているのかも(笑)
そこまで高尚な考えに至る事例でも無いですよww!!Σ(゚Д゚)
ブログ始められたんですね!!リンク張っておきました!(>_<)
忍さんの麻雀観が読めるのが楽しみですね!!!